東北を再建 2013/2/9
2013-02-12
2月9日 宮城県名取市閖上にてボランティアによる行方不明者捜索があり参加してきました詳細はロイター通信など各メディアが報じていますのでそちらをご覧ください
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2013020901001180



遺骨捜索と同時に海岸に流着したゴミ等の回収も行いました。
美しい砂浜は写真的にも美しく誰でもカメラを向けたくなるはず。
せっかく東北の美しい砂浜に訪れた方ががっかりしないよう少しでもチカラになればと思い清掃しました。
TSTSTメンバー 小西徹
カテゴリ :様々な東北支援
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東北を再建 2013/2/11
2013-02-12
宮城県石巻市で古くから伝わる伝統的なお祭りが開催されました
昨年は様々な問題があり山車を曳くことは出来なかったのですが今年は復活しました。
この山車を目当てに多くの報道、プロ/アマのカメラマンが普段静かなこの街にやってきて震災前よりも賑やかな祭りとなりました。
約2年前津波で流された山車の残骸を拾い集めるところからこの集落に携わってきた自分としても感無量でした。
しかしまだまだ問題は山積。
美しい風景を取り戻すまで、まだしばらくかかりそうです
TSTSTメンバー 小西


カテゴリ :様々な東北支援
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
募集しています
2013-03-06
2013.3.3宮城の海岸にて行方不明者の捜索をしてきました2月9日にも同様の捜索をしましたが対象エリアが広くて広くて、今回も129人の人数で探したのですが全体の1%もたどり着けていないのが現実です。

次回またあると思います。おそらく4月中に。TSTSTのサポートメンバーは100人超え。一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
作業は簡単。これまでの2回も女性や老人が多く参加しています。
極端に言えば健康で無いような人でも、さらには自宅から一歩も出なくても参加出来ます。
少しお体が不自由な方でも一緒に普通のメニューで参加されてる方もおられました。
5kmほどを歩いて何か手がかりになりそうなものを拾う。
地面に座り込んで何か見つからないか探す。
1000円ほど活動資金として寄付する。
作業している人に声かけて応援する。
こんな運動があると人に伝える。
新聞なんかの記事を読む。
どれか出来ませんでしょうか。出来る範囲でいいと思います。
もしもこういった活動にご興味ございましたらTSTSTメンバー小西までメールください
st-xiao@hb.tp1.jp
タグ :