第6回目支援 物資輸送&あさこはうすを尋ねて その1

 2011-07-30
7/7(木) 大船渡へ
  

  早朝に出発。
  宇都宮-->矢板間が事故によりに午前中通行止めなっていたので一般道で矢板まで。
  このため大船渡着は大幅に遅れてしまい、遠野、住田町経由で午後5時過ぎに到着。
  遠野市郊外の道の駅では大船渡まで届けると言うと喜んでくれたオヤジさんがの笑顔が嬉しい。
  
  住田町の気仙大工さんによる木造の仮説住宅だけは取材できたが、
  県の合同庁舎訪問や大船渡スタジオ訪問は諦めて盛の坂本食堂へ直行した。
  
  東京からお預かりしたお米、道の駅で購入したお米等の支援物資を手渡し。
  毎度、坂本食堂ご夫婦の笑顔には癒されてしまう、
  奥さんにカツカレーを喰わねば支援物資は頂けないと脅される(笑)。
  しかたないので「カツカレー」をいただきお腹いっぱいの状態(笑)で青森へ向け出発したが、
  釜石近辺で睡魔に勝てず翌朝まで大休止。



  P7074520.jpg



  P7074546.jpg



Text by Riichi Nakano
Pohoto by Emiko Kato


カテゴリ :第6回目の支援 トラックバック(-) コメント(-)
タグ :
≪ 前ページへ ≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫